2017.12.02オーケストラで楽しむフィギュアスケートの祭典 - 2017.12.07 Thu
◾️オーケストラで楽しむ音楽の祭典
@江戸川区タワーホール船堀 大ホール
全席指定 4,800円
◾️出演
東京室内管弦楽団(演奏)
橘直貴(指揮)
朝岡聡(司会)
聞いてきました!
とりあえず、佳菜子ちゃんがめっちゃ可愛かった&細かった
赤いロングドレス&ヒールで完全に慣れてなくて、移動するたびに裾あげてよいしょよいしょって歩くので観客が温かい目で見てたよ笑
しかし、後ろ側が完全に空いてたのがもったいない。客入りは2/3でした。
進行は朝岡さん。
会場に来たのはそこまでフィギュアに詳しくない人が多いだろうという前提で、曲のストーリー等を簡単に説明してくれたり、フィギュアスケートの基本的な内容を佳菜子ちゃんに質問しながら進めてくれました。
演奏は…下手ではないがうまくもない。まぁでもこんなもんよね。
こうもりから始まるのはテンション上がりますなぁ
チャルダッシュでは、ソリストの方が会場内を歩きながら演奏してくれました!真横でヴァイオリンの音色をきけて嬉しい(((o(*゚▽゚*)o)))
オペラ座は曲の移り変わりが目まぐるしい編曲でした!
オペラ座では佳菜子ちゃんが指揮に初挑戦。クリスティーヌが初めて舞台上で歌う曲に挑戦( ´ ▽ ` )良かったよー。上海のワールドSP見たくなるわ
道は始まりのトランペットのテンポが想像よりゆっくり目だった笑
高橋の道を100回は見てるから、このテンポが脳内に染み込んでる(╹◡╹)
最後はもろびとこぞりてと花は咲くを大合唱!
ちゃんと歌ったよ。
羽生の演技を何回も見てたから花は咲くもなんとか歌えた♪
楽しかった(((o(*゚▽゚*)o)))