「不完全燃焼」 石川智晶 - 2016.04.30 Sat
アニソン三昧のおかげで数年振りに思い出した。
この曲以外にも、石川智晶さんの楽曲ではアンインストール、Prototype、First Painが好き。
See-Saw時代も好きな曲結構あります。
「不完全燃焼/スイッチが入ったら」
石川智晶9枚目のシングル。
2011年7月27日発売
不完全燃焼 [4:08]
作詞・作曲:石川智晶、編曲:西田マサラ
テレビ東京系アニメ『神様ドォルズ』オープニングテーマ
不完全燃焼なんだろ?そうなんだろう?そうなんだろうって?
操縦不可能なんだろ?野放しだろう?終われないんだろう?
開封されていく感情 一体なんの前夜祭なんだって?
崩壊寸前なんだろ?止まれないんだろ?泣きたいんだろ?
誰もいない最終バス
一番後ろの席を選んでも 現実感がなくって
窓に残される間の抜けた顔に
嫌悪するばかり飲みかけのペットボトル
なまぬるい水が
根腐れかけてた頭の中まで追い打ちかける
運命よりも優位に立ちたいのに
不完全燃焼なんだよ
このセッションは最初から
僕に主導権なんてなくて
変幻自在に見えるだろ?
操縦不可能なんだよ
予想外に際立つ力を
「可能性」と呼ぶのだけは
やめてくれ やめてくれ
バス停に落ちていた
大切な人をきっと守っていたはずの
鈴の音が泣いた
誰に責められた訳でもないのに
横道に逸れたタフになるのにもっと理由が欲しいよ
無難にやってく術も知らなくて
何処で微笑っても
まるで抜け殻?だと呼ばれてしまうね
不完全燃焼なんだよ
意思表示なら手短にやれよ
プロセスと結末にもう
愛想つかされてるみたいだ
崩壊寸前なんだろ?
「厄介者」と呼ばれたらむしろ
褒め言葉より最大のディフェンスだ ディフェンスだ
Blackness Blackness……
感情の振り幅が大きすぎる
動かされる者
その逆にそびえ立つ者の
存在がある
存在がある
不完全燃焼なんだよ
このセッションは最初から
僕に主導権なんて無くて
変幻自在に見えるだろ?
操縦不可能なんだよ
予想外に際立つ力を
「可能性」と呼ぶのだけは
やめてくれ
不完全燃焼なんだろ?そうなんだろ?そうなんだろうって?
操縦不可能なんだろ?そうなんだろ?そうなんだろう?
開封されていく感情 そうなんだろ?そうなんだろうって?
崩壊寸前なんだろう?
やめてくれ
やめてくれ…
2016.04.30 亀戸天神 藤まつり - 2016.04.30 Sat
昨日TVで特集を見て突然行きたくなったので。
家から徒歩で1時間30分くらい?天気よかったから気持ちいい( *´艸`)
でも焼けたかも。
人めっちゃ沢山いたー。写真の才能は皆無ーIphone6で撮影
4月の下旬から一斉に咲き始める、藤の花。薄紫の可憐な花が幾つもの房となり、藤棚から風に揺れる様はとても美しく、“東京一の藤の名所”と呼び声高いのもうなずけます。
藤棚の下には心字池が静かに広がり、水面に映る紫のコントラストも亀戸天神社ならでは。
この美しい藤の花は、江戸の名所として五代将軍綱吉公、八代吉宗公が訪れたという記録があり、また多くの浮世絵などの題材にもなっているという、由緒ある藤でもあるのです。
また、亀戸駅から亀戸天神社へ徒歩で向かう途中の、下町情緒あふれるまち歩きも合わせて楽しむことができます。
見終わった後は、スカイツリーまで徒歩で散歩ー
結構近い。
なんか外観が気に入ったから撮ってみた病院。