2017年映画『はいからさんが通る』/青江冬星 - 2017.12.19 Tue
■2017.11
▼舞台挨拶動画
▼舞台挨拶レポート
早見沙織さん、梶裕貴さん、櫻井孝宏さんが登壇! 『劇場版 はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~』初日舞台挨拶レポート! | アニメイトタイムズ
そして最後に、櫻井さんが演じた冬星について尋ねられると「色々あった後に登場するキャラクターなので、冬星の登場によって物語が広がる部分がありますね。何かあるのかなと期待させてくれるキャラクターです。」と、作中で特殊な立ち位置であることについて触れました。
心情の変化が大きく訪れる冬星を見るポイントとして、櫻井さんは「紅緒との出会いでどういった心情の変化を見せるのかに注目して欲しいです」と述べました。
早見沙織:まるで紅緒!? 泥酔エピソードを告白 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
はいからさんが通る前編、舞台挨拶とても楽しくお供させていただきました。心が華やぎ、そして落ち着く、とても素敵な作品です。ご存知の方も、そうでない方も、あの世界に、空気に、楽曲に是非触れてみてください。
— 松澤千晶 (@chiakinman) 2017年11月12日
はいからメンズに挟んでいただきました。ちなみに私は鬼島軍曹が好きです。#はいから pic.twitter.com/wrePbctjPs
本日会場にいらっしゃっていただいた皆さん、ラインライブをご覧になっていただいた皆さん、ありがとうございました!!
— 劇場アニメ『はいからさんが通る』公式 (@haikara_anime) 2017年11月11日
はいからさんが通る絶賛公開中ですので、引き続き応援よろしくお願い申し上げます!#はいから pic.twitter.com/1eJ0I2qt0y
【梶】はいからさんが通る 前編 初日舞台挨拶!
— 梶裕貴@staff (@KAJI_staff) 2017年11月11日
僕は藤枝蘭丸くんを演じさせていただいております。
男性も女性もときめける素敵な作品です。ぜひご覧ください!
写真は、青江冬星さん役の櫻井さんと、川崎チネチッタのスタッフさんが描いてくださったイラストと一緒に!#はいから#蘭子は悪くない pic.twitter.com/UQUSArFKg5
ドラマCD『パパと親父のウチご飯』/晴海昌弘 - 2017.12.19 Tue
■2017.11
▼アフレコレポート
当時のドラマCD録音レポ 雑誌掲載されただけでコミックス掲載はないのでこちらに pic.twitter.com/Nxea54jJtM
— 豊田悠@パパ飯⑦10/7発売 (@toyotayou) 2017年11月23日
※過去雑誌に掲載されたものを作者さんが再掲
コント&トーク番組「働く大人たちの日常痛快コントショー 東京03の 好きにさせるかっ! - 2017.12.19 Tue
■2017.11
あれが当て書きだったらあの人は相当やばい。。そしてそれはそれとしてコントめちゃくちゃうまかったなー。 https://t.co/CRpwLaHk8U
— 東京03飯塚 (@iizuka03) 2017年11月27日
アニメ『デビルズライン』/菊原桐郞 - 2017.12.19 Tue
■2017.12
▼コメント
【 アニメ「デビルズライン」キャストコメント】
— アニメ「デビルズライン」 (@devilslineanime) 2017年12月2日
菊原桐郞役 #櫻井孝宏 さんのコメント公開!「エロ切なくてグロ萌える、不思議な魅力を持つ作品です。
インパクトある原作がアニメーションでどう描かれるか、楽しみにしていてください!」
#デビルズライン pic.twitter.com/HM0v2uO9Pp
ドラマCD『和奇伝愛 』/雅 - 2017.12.19 Tue
2018年映画『絵文字の国のジーン』/ジーン - 2017.12.19 Tue
■2017.12
▼コメント
役作りについて「ジーンの抱えている夢と葛藤を表現したかったです。」という #櫻井孝宏 さんから、メッセージが到着✨
— ソニー・ピクチャーズ (@SonyPicturesJP) 2017年12月8日
「楽しくて夢のある、デジタル世界のメルヘンだと思いました。あなたのお気に入りの絵文字が活躍するかもしれませんよ。ぜひ、映画館で観てください!」#絵文字の国のジーン pic.twitter.com/q5c2tGqDJQ
櫻井孝宏と杉田智和が絵文字に声当てるアニメ予告編公開、中田譲治や子安武人も出演(コメントあり / 動画あり) - 映画ナタリー
キャスト全員で行ったアフレコに関して櫻井は「個性豊かで本当に楽しかったです。“愉快”という表現の方が、僕がお伝えしたいニュアンスに近いかもです。通な方はキャスティングだけでも楽しめちゃいますよ」と振り返る。
アニメ『ネト充のススメ』/桜井優太 - 2017.12.19 Tue
■2017.12.10
▼カウントダウンコメント
【最終回まであと1日!カウントダウンコメント第七弾】桜井優太役:櫻井孝宏
— TVアニメ「ネト充のススメ」公式 (@netoju_anime) 2017年12月10日
Q1.自分が演じたキャラクターで最も好きなシーンは?
森子との距離が縮まっていくプロセスが微笑ましくて好きです。二人っきりの部屋は、自分に置き換えたら鼻血モンです。 pic.twitter.com/dObHhcNrbh
【最終回まであと1日!カウントダウンコメント第七弾】桜井優太役:櫻井孝宏
— TVアニメ「ネト充のススメ」公式 (@netoju_anime) 2017年12月10日
Q2 最終回に向けて、皆様へメッセージを!
うぶとピュアの純情が愛情に?見事変わるのか?結末をお楽しみに! pic.twitter.com/AirmWjqjjw
■2017.11
▼ニコ生
【ネト充の中打ち上げ】ご覧頂きました皆様ありがとうございました!
— TVアニメ「ネト充のススメ」公式 (@netoju_anime) 2017年11月15日
番組内で発表しましたが、12/27にはオリジナルサウンドトラックの発売が決定★この後6話までの一挙配信、そしてこれからのネト充もよろしくお願い致します!https://t.co/kN3Snei24g pic.twitter.com/nJayABdm0y
TV『櫻井孝宏の(笑)』 - 2017.12.19 Tue
■2017.12.12
▼年忘れSP タカピロと3つの試練
アニメ専門チャンネル「AT-X」の番組企画で櫻井孝宏さん、藤田咲さん、山下七海さんにイントロクイズ出題しました。
— 藤田太郎@イントロマエストロ (@taicotarofujita) 2017年12月12日
収録めっちゃ楽しかったです!
『櫻井孝宏の(笑)年忘れSP タカピロと3つの試練』
12月30日(土)21:00~ https://t.co/xI05KaCzqN
よろしければ!#櫻井孝宏#藤田咲#山下七海 pic.twitter.com/C1AFd3NJdd
アニメ『覇穹 封神演義』/四不象 - 2017.12.19 Tue
■2017.12.16
封神演義ステージ、櫻井さんはオーディションで四不象と楊戩を受けて四不象に。賢章くんは太公望と普賢。個人的には普賢の方がしっくりきてたと思っていたけど太公望になったと
— トーコ* (@RR_COLORS_0131) 2017年12月16日
ジャンプフェスタ2018「覇穹 封神演義」ステージ終了致しました!
— TVアニメ「覇穹 封神演義」 (@hoshinengi_tv) 2017年12月16日
たくさんのご来場ありがとうございました!
新情報発表の確認はこちら→https://t.co/BS695tabZe#hoshinengi_tv pic.twitter.com/bQYN2dBXAC
TV『僕声』/ - 2017.12.19 Tue
■2017.12.16
【予告編映像】ついに解禁です!!是非拡散してくださいね♪ 「セカイ系バラエティ 僕声」の第1話は12月22日(金)22:00より「GYAO!」にて無料配信します!お楽しみに!https://t.co/fasw4kiUkx#僕声 pic.twitter.com/uODFmuk4od
— 「僕声」公式アカウント (@bokukoe_PR) 2017年12月16日
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』/岸辺露伴 - 2017.12.19 Tue
■2017.12.16
ジャンフェス、ジョジョステージ!櫻井さんとなぜかスタッフパスをアピール。アプリのイギーに癒されつつ、来年のジョジョ展開催も改めて発表!去り際にワンポーズ忍ばせましたが…やはりジョジョはこうでないとッ!国立新美術館でジョジョ…楽しみ…<●><●> pic.twitter.com/o8J8aQINJj
— 小野友樹 (@onoyuki19840622) 2017年12月16日
2017年 映画『GODZILLA 怪獣惑星』/メトフィエス - 2017.12.19 Tue
■2017.12.19
キャラクターPVを公開!豪華声優陣のセリフとセリフがぶつかり合う熱い新PVが完成!! そして、体高300メートルの超巨大ゴジラの名称が明らかに。 「ゴジラ・アース」、植物起源であり二万年後の地球<=怪獣惑星>の主であることを象徴するかのようです。https://t.co/oGIBfgjDVB #アニゴジ pic.twitter.com/gIyOkY9LSl
— 映画『GODZILLA 怪獣惑星 』 (@GODZILLA_ANIME) 2017年12月19日
■2017.11
大樹連司先生の『ゴジラ 怪獣黙示録』を読了。そこでテンションがあがりまくったところで『ゴジラ 怪獣惑星』にGO。怪獣惑星をよりいっそう楽しむためには、怪獣黙示録は必読書と言っても過言ではないと思います。相乗効果で素晴らしい体験になりました……! 櫻井孝宏さんの演技素敵すぎです。
— 深見 真 (@fukamimakoto) 2017年11月26日
※深見真・・・PSYCHO-PASS アニメノベライズ作者
【アニゴジ舞台挨拶感想】
— もち子 (@wassa2_baby) 2017年11月23日
杉田さんはアニゴジでプレスコ童貞卒業した
第2章ではユウコが活躍する
収録の昼休みに杉田・宮野・櫻井3人でファミレスに行ったら凄く目立った
それぞれにお前のせいだぞ!と責任を押し付け合う3人
櫻井さんは意外と沢山食べる
台詞の録り直しは瀬下監督が拝み倒す pic.twitter.com/L53LNqZoaw
TVLIFE初登場!
— TORU HANAI (@HanaiToru) 2017年11月15日
宮野真守さん&櫻井孝宏さんの撮影をさせて頂きました。 https://t.co/N9QOZKnjkv
※ジャニーズをよく撮影される方で割と有名?
▼インタビュー
2006年頃カウント 櫻井孝宏 BLCD出演本数 - 2017.05.25 Thu
昔、櫻井さんのBLCD出演枚数をカウントしたなと思い出しので、記録しておきます。
今更過ぎですし正確性はないです( ̄▽ ̄)
元々BLCDには興味はなく全く聞かないのですが、余りにも櫻井さんが出まくるので情報だけ把握してました。
実質新作に出てたのは2年ちょっとくらいですが本数半端ないです
◾️2002年
出演枚数 25枚
全体の販売枚数 約120枚
本格デビュー!
◾️2003年
出演枚数 50枚
全体の販売枚数 約170枚
最も出演してた年。
インターは12/26(約46%)
◾️2004年
出演枚数 36枚
全体の販売枚数 約200枚
1ヶ月に8枚の月もあり(°▽°)
◾️2005年
出演枚数 28枚(全て継続作品。新規出演なし)
全体の販売枚数 約190枚
今って年間のBLCD販売枚数ってどれ位なんだろうか
2012年頃、全体で1ヶ月に一枚しか出ない月があって驚いた記憶があるんだよな
有頂天カフェ - 2017.05.22 Mon
コンサートで東京駅に来る用があったので、行って来ました(*´꒳`*)
コンサート中に、そういえば東京駅にコラボカフェあったなぁと思いだしたので!
朝から有頂天家族2を1話から5話まで一気見してたのもちょうど良かったです♪( ´▽`)
http://uchoten2-anime.com/special/uchoten_cafe.php
◯期間
2017年4月22日(土)~6月30日(金
◯会場
マルノウチリーディングスタイル・カフェ
〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE 4F
食べたのはこれ↓夕飯の時間帯だったので
矢三郎の大好物! 特製牛丼~スキヤキ風~
1,380円
矢三郎の大好きな牛丼をスキヤキ風のカフェごはんにアレンジ。牛肉・玉葱・白滝を関西風白だしと合わせ、最後にギュッと濃口醤油で整えたお腹いっぱいの満足する1品です。
特典の缶バッジは矢一郎でしたー
2016.05.04 ジョーカー・ゲーム 第6話「アジア・エクスプレス」 予告 - 2016.05.04 Wed
なんとなく、これは記録に残さなきゃ!って思ったので。
櫻井ファン的に
第6話「アジア・エクスプレス」 予告
田崎(CV:櫻井孝宏)
俺が操っているのは、カードじゃない。お前の心さ
カッコいい・・・。6話見なきゃ。
お 前 の 心 さ ときたよ…!!
— 三輪士郎/ShirowMiwa (@zi38) 2016年5月3日
cv:櫻井孝宏だからこそだよなこれ…
田崎の予告の収録のとき、現場のスタッフさん8割方男性なんだけど全員身悶えしてましたよね… #jga
— 三輪士郎/ShirowMiwa (@zi38) 2016年5月3日
【野村監督による紹介コーナー⑪】田崎を紹介してもらいました。読み方は「たざき」です。第6話「アジア・エクスプレス」は来週放送予定です。 #ジョーカー・ゲーム pic.twitter.com/6gxYV6AJOc
— TVアニメ「ジョーカー・ゲーム」 (@jokergame_anime) 2016年5月3日
第6話 「アジア・エクスプレス」
脚本:岸本 卓 絵コンテ:須之内佑典 演出:須之内佑典 作画監督:窪田康高・石井明治
〝協力者〟モロゾフから機密情報を手渡したいという緊急連絡を受け、
D機関員である瀬戸礼二は満鉄の超特急あじあに乗車していた。
情報の受け渡しをしようと接触をはかるも、モロゾフはすでに殺されており…。
櫻井孝宏 2015年出演作品一覧 - 2016.04.27 Wed
2016年をやったし、ついでに2015年もやろうと思う。
出演作品多すぎる…
アブソリュート・デュオ
K
監督:中山敦史 音響監督:高寺たけし
うたわれるもの 偽りの仮面
オウギ
監督:元永慶太郎 音響監督:えびなやすのり
おそ松さん
松野おそ松
監督:藤田陽一 音響監督:菊田浩巳
終わりのセラフ/終わりのセラフ 名古屋決戦編
フェリド・バートリー
監督:徳土大介 音響監督:鶴岡陽太
学戦都市アスタリスク
アーネスト・フェアクロフ
監督:小野学 音響監督:本山哲
マルコ・アドリアーノ
監督:村瀬修功 音響監督:長崎行男
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
マクギリス・ファリド/ モンターク
監督:長井龍雪
銀魂° 斉藤終
グリザイアの迷宮/グリザイアの楽園
風見雄二
監督:天衝 音響監督:明田川仁
K RETURN OF KINGS
草薙出雲
シドニアの騎士 第九惑星戦役
岐神海苔夫
監督:瀬下寛之(2期) 音響監督:岩浪美和
純潔のマリア
ベルナール
監督:谷口悟朗 音響監督:明田川仁
高橋美咲
一色慧
監督:米たにヨシトモ 音響監督:明田川仁
SHIROBAKO
野亀武蔵
ダイヤのA -SECOND SEASON-
御幸一也
監督:増原光幸 音響監督:高桑一
つばさとホタル
鳥羽結真
監督:今千秋 音響監督:-
DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD
無神ルキ
監督:田頭しのぶ 音響監督:飯田里樹(1期)、金子森(2期)
デス・パレード
島田
監督:立川譲 音響監督:本山哲
東京喰種トーキョーグール√A
ウタ
監督:森田修平 音響監督:原口昇
フランボワーズ・シャルレー
監督:西村純二(2期・3期) 音響監督:亀山俊樹、横田知加子(3期)
ハイキュー!! セカンドシーズン
月島明光
監督:満仲勧 音響監督:菊田浩巳
響け! ユーフォニアム
滝昇
難波江優
監督:むらた雅彦 音響監督:高桑一
ミス・モノクローム -The Animation- 3
ミスター・モノクローム
監督:岩崎良明 音響監督:明田川仁
みりたり!
グルー伍長
監督:木村寛 音響監督:大室正勝
みんな集まれ!ファルコム学園SC
《C》
監督:ぴっぷや 音響監督:山本浩司
比護隆佑
監督:- 音響監督:-
乱歩奇譚 Game of Laplace
アケチ
監督:岸誠二 音響監督:飯田里樹
ギーヴ
監督:本郷みつる 音響監督:-
ワンパンマン
ゾンビマン
監督:夏目真悟 音響監督:はたしょうこ
【2016.04.27更新】櫻井孝宏 2016年出演作品一覧 - 2016.04.27 Wed
思い立ったので、書き起こし。
ついでに音響監督と監督も併記ー
アクティヴレイド -機動強襲室第八係-
瀬名颯一郎
監督:谷口悟朗 音響監督:明田川仁
製作:ACTIVERAID PARTNERS
亜人
戸崎優
監督:瀬下寛之 音響監督:岩浪美和
おしえて! ギャル子ちゃん
チャラ男
監督:川口敬一郎 音響監督:明田川仁
神小路陸
監督:- 音響監督:本田保則
田崎
監督:野村和也 音響監督:岩浪美和
監督:津田尚克 音響監督:岩浪美和
石膏ボーイズ
柳沢宏典、三田島のメイク、佐倉金蔵
監督:宅野誠起 音響監督:鶴岡陽太
DAYS
臼井雄太
監督:宇田鋼之介 音響監督:三間雅文
ディバインゲート
サンタクローズ
監督:阿部記之 音響監督:森田洋介
七つの大罪 聖戦の予兆
グリアモール
忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT 月ウサギがクレーターをかけるの段
月ウサギ
監督:- 音響監督:-
初恋モンスター
高橋奏
監督:稲垣隆行 音響監督:-
ふらいんぐうぃっち
春の運び屋
監督:桜美かつし 音響監督:岩浪美和
八神巴
監督:いしづかあつこ 音響監督:明田川仁
グリフィス
監督:板垣伸 音響監督:岩浪美和
ジャーファル
監督:宮尾佳和 音響監督:飯田里樹(1期:菊田浩巳)
ミッフィーのぼうけん
ナレーター
監督:- 音響監督:-
霊幻新隆
監督:立川譲 音響監督:若林和弘
2016.04 ミッフィーのぼうけん - 2016.04.10 Sun
櫻井さんがミッフィーのぼうけんのナレーションを担当されるので、録画しました!
ナレーションってミッフィーと普通に会話するのね!ってビックリ(笑)
記念に画面撮り(*'▽')
優しそうな声なのに、何か裏を感じるのはいつもの櫻井さんのキャラに洗脳されてるのかも(´・ω・`)
ミッフィーのぼうけん
— kaori (@sky888888) 2016年4月10日
ナレーション 櫻井孝宏
とても優しい声なのに、なにか裏がありそうと感じる笑 pic.twitter.com/hAR9urDBJ9
2015.12 2015年声優アニメ出演本数ランキング 1位櫻井孝宏! - 2016.01.09 Sat
もうすっかり出演作は追えてませんが、気にしてませんw
2015年11月発売の日経エンタテイメントを元に書かれた記事がWEBに上がりましたので、そこを抜粋して記事にしときます。
「声優アニメ出演本数ランキング!」11本増の細谷佳正を抑え、堂々の首位に輝いたのは2年連続のあの人!! では、女性は!?
**************************記事抜粋**************************** 人気商売ならどの業界も同じだろうが、比較的、安定した男性声優陣に比べ、女性声優は移り変わりがより激しいイメージもあるが、さて、今年は誰が頭角を現してきたのか。去年のランキングを踏まえ、見てみよう。 ■「声優アニメ出演本数ランキング 2014」男性編 1位:櫻井孝宏(16) 2位:中村悠一(15) 3位:福山潤/梶裕貴(14) 5位:小野大輔/小山力也(13) 7位:松岡禎丞/宮野真守(12) 9位:浪川大輔/小西克幸/下野紘(11) 対象期間:2014年1月~2014年9月 ※()内は本数 ■「声優アニメ出演本数ランキング 2015」男性編 1位:櫻井孝宏(24) 2位:細谷佳正(21) 3位:宮野真守(20) 4位:逢坂良太/諏訪部順一/鳥海浩輔(19) 7位:松岡禎丞/中村悠一/浪川大輔(18) 10位:小野大輔/岡本信彦/藤原啓治(17) 対象期間:2014年10月~2015年9月 ※()内は本数 2014年の男性編、第1位は『オオカミ少女と黒王子』や『シドニアの騎士』など、16本に出演した櫻井孝宏。12年版&13年版で2位だった櫻井が、ついにトップに躍り出たかたちとなった。誌面で「正統派の二枚目から、一癖も二癖もある難解なキャラを任される」と称されているところを見ると、声優界の堺雅人なのかもしれないし、違うのかもしれない。 2015年の男性編、出ました、声優界の堺雅人。櫻井が8本増で、2年連続首位となった。 |
櫻井さん勝手に声優会の堺政人にされとるwww
2015.5アニメ「グリザイア」シリーズ:風見雄二のキャスティングについて - 2015.05.06 Wed
~抜粋~
そんな中、ゲーム時には声のなかった風見雄二に声をあてることになったのが櫻井孝宏さんなのですが、「グリザイアの果実」のEpisode:3にて飛び出した「睡眠の重要性」という台詞を普段とは全く異なるテンションの演技で華麗にこなし、たみやすさんたち女性声優陣を驚かせたそうです。
原作で声のないキャラクターに声をつけると、通常は何かしらの批判的な反応などがあったりするものですが、櫻井さん演じる雄二には何の文句も立っておらず、雄二の声を決める際も多くのスタッフが櫻井さんを推し、満場一致で決定したというエピソードも飛び出します。そういうわけで、声優陣や音響監督などアフレコに関わる人たちは、基本的に櫻井さんのスケジュールに合うかどうかの確認から始まったそうです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
アニメ『グリザイアの迷宮/楽園』を見てから『果実』を見ると仕掛けが……?
~抜粋~
■主人公である雄二の声は満場一致で決定していた?
主人公の風見雄二の声といえば、櫻井孝宏さんでおなじみになりつつあるが、これはどのように決定したのだろうか。これについて、登壇者たちが詳しく語ってくれた。
櫻井さんの起用は、監督をはじめとしたアニメスタッフが当初から考えていたようで、「いざ雄二の声を決めるぞ」という時に全員が櫻井さんを候補にあげて驚いたエピソードも話された。
ちなみに、収録は主に全員が集まって行われているらしく、『グリザイア』の見どころの1つでもある人間模様に力を入れていることがわかった。これからも声優陣の素晴らしい演技に注目だ。